![本川越『ブコウスキー』の、てりやきパインバーガーの写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004160152.jpg)
平日のみ営業!常に行列必至な本川越のハンバーガー専門店へ行ってきたぞ!
目次
営業時間やアクセス情報
関連ランキング:ハンバーガー | 本川越駅、川越市駅、西川越駅
住所
埼玉県川越市石田226-4
営業時間
月〜金曜日➡︎10:45〜完売次第終了(通し営業)
*混雑日の終了時間15:30頃
*忙しくない日の終了時間は22:30頃迄
ランチセット➡︎10:45〜17:00
ディナーセット➡︎17:00〜閉店
※17時から夜営業する場合、SNS(facebook・twitter・Instagram)での告知あり!
定休日
土日祝・毎月最終金曜日
電話番号
080-4174-1915
本川越『ブコウスキー』へ!
![本川越『ブコウスキー』の外観写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004125954.jpg)
今回訪れたのは、本川越のハンバーガー専門店『ブコウスキー』!国道沿いにあり駅からは正直行きづらいので、車で行くのをオススメします。
結構目立つ外観をしており近所の方からはかなり認知されている模様のお店。駐車場も満車でした!
ちなみにオーストラリア人の店主が詩人の『ブコウスキー』が好きらしく、そこから店名が来ています。
![本川越『ブコウスキー』の行列写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004190218.jpg)
お店を出るときは並んでたぞ!夏場だからきついだろうなあ
ブコウスキーの店内・雰囲気
![本川越『ブコウスキー』の店内写真①](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004154748.jpg)
![本川越『ブコウスキー』の店内写真②](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004154753.jpg)
軽めの仕切りがあるカウンター席にテーブル席があります。
11時過ぎくらいに入店したのですが、この時点ですでにほぼ半分埋まっておりました!
12時過ぎにはすでに店外での行列ができていたので、必ずランチタイム前に行こうな!
ブコウスキーのメニュー
![本川越『ブコウスキー』のランチメニュー表写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004154852.jpg)
ランチセットは973円(税別)!組み合わせはこのような感じです!
①好きなハンバーガーを選択
②ポテト
③サラダ
④好きなドリンクを選択
このセットで1,000円ちょっとは良いですねえ。こうしたハンバーガー専門店としてはかなりお得!
結構1,200円越えのメニューとかあったりしますからねえ。
以下のメニュー表から、ハンバーガーやドリンク、トッピングなどを選びます!
![本川越『ブコウスキー』のメニュー表写真①](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004155414.jpg)
![本川越『ブコウスキー』のメニュー表写真②](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004155418.jpg)
![本川越『ブコウスキー』のメニュー表写真③](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004155422.jpg)
![本川越『ブコウスキー』のメニュー表写真④](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004155703.jpg)
![本川越『ブコウスキー』のメニュー表写真⑤](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004155426.jpg)
王道のチーズバーガーなどはもちろん、ピーナッツバターやわさびマヨ、ポテトチップスやメープルなど、結構トリッキーなメニューもあります!
今回はここから『ランチセットのてりやきパインバーガー973円(税別)』を選択!ドリンクはファンタオレンジです。
おかずにパインとかあまり食べないんですがあえての選択w
![本川越『ブコウスキー』のメニュー表にあるコメントの写真①](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004190927.jpg)
![本川越『ブコウスキー』のメニュー表にあるコメントの写真②](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004190931.jpg)
![本川越『ブコウスキー』のメニュー表にあるコメントの写真③](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004190934.jpg)
めっちゃコメントのクセが強い
【食レポ】嫌味のない甘さのパインバーガー!
![本川越『ブコウスキー』の、てりやきパインバーガーの写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004160152.jpg)
![本川越『ブコウスキー』のポテトの写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004160821.jpg)
バンズが分厚いウェイ!すごいなんか足だけ太い奴みたい
具材もしっかり挟まりつつ、バンズの分厚さが目立つハンバーガーですね。今のところパイン感は無いです。
![本川越『ブコウスキー』のサラダの写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004190026.jpg)
このサラダが、お焦げのようなものが散らしてあって旨い!かなり香ばしくてパクパク食べれちゃいます。
![本川越『ブコウスキー』の、ファンタオレンジの写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004160243.jpg)
ドリンクのファンタオレンジ、まさかの缶で登場
#ぶらりのブログ用 pic.twitter.com/BD8r6KZgLN
— ぶらりんグルメ@飯テロブロガー (@burarin_gurume) October 4, 2019
なんだか手つきがイヤらしいのですが、バンズがカリカリ!触ると圧倒的にそれが伝わります。
それでは、カリッと一口、
![本川越『ブコウスキー』の、てりやきパインバーガーを手で持ち上げた写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004160341.jpg)
甘じょっぱいタレうめえ……パインの甘みがほどよい感じだ!
ホロホロと崩れるような食感のパティ!ここに絡むテリヤキソースで無限に食える。甘じょっぱいってソースにおける最高の組み合わせだと思うんですよ僕は。
![本川越『ブコウスキー』の、てりやきパインバーガーの中身の写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004160424.jpg)
汚くて大変恐縮ですが、開けると丸々パインが入っています。
かなりガッツリめに挟まれているのですが、テリヤキのタレとの絡み方が自然!
ほんのりフルーティー感を出しながらも、メインのしょっぱさは一切邪魔しません。
![本川越『ブコウスキー』の、てりやきパインバーガーのバンズのアップ写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004160528.jpg)
もちろんバンズはカリカリ。パインとパティからダブルでジューシーなスープが染み出るので、中身との対照的な口当たりがかなり良いです!
![本川越『ブコウスキー』の、残り少しのてりやきパインバーガーの写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004160606.jpg)
見栄えはMAXでよろしくないですがめちゃくちゃ肉汁をすすりました
いやあ!だって残したくないもんなあ!ライスとかにぶっかけて食べても絶対美味しそう。おそらくこれはどんなものにでもマッチするソースですわ。
![本川越『ブコウスキー』のポテトにカレー塩をかけた写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004160739.jpg)
ぶっといポテトにはカレー塩をたっぷりと!このくらい味濃いとスナック感覚であっという間になくなるわw
![空の器の写真](https://www.burarin-gurume.com/wp-content/uploads/2019/11/20191004160903.jpg)
カリカリバンズとパインの甘じょっぱさが程よいハンバーガー!ごちそうさまでした!
ブコウスキーの口コミ
川越にあるブコウスキーっていうハンバーガー屋さんに行ったよ〜
平日にしか営業してないのにも関わらず、かなり口コミが良いので気になっていたんだよね。
結果、めちゃめちゃ美味しい!
ファンになっちゃった♡
バーガーの種類が多いから、取り敢えず制覇することにした pic.twitter.com/a5VDH0673K— れい@育児中パートタイマー (@reinagata13) September 9, 2019
川越市にあるハンバーガー店の「ブコウスキー」でお昼を食べました。
4.5年前からお世話になっています。今となっては行列ができて人気店みたいです。
美味しいのはもちろんですが、外観や店内の雰囲気、店主にはツッコミどころです。 pic.twitter.com/9Apf87untL— つっつん (@tsutsun33) September 4, 2019
たまたま川越で見つけたハンバーガー屋入ったら
安くて美味しかったʕº̫͡ºʔ
ブコウスキーさん。 pic.twitter.com/9bdnR9bLcB— コショウ (@pepper_of_life) June 5, 2019
【まとめ】クセの強いコメントとオリジナルバーガーを楽しもう!
酢豚にパイナップルとかはあまり好きではない中であえて食べてみましたが、このバランスは実にちょうど良い!嫌味なく甘じょっぱさを際立たせてくれました。
そしてところどころから滲み出るクセの強いコメントw
このクセも楽しみながら美味しいハンバーガーを味わおう!