目次
営業時間やアクセス情報
住所 | 東京都練馬区豊玉北5-17-1 |
---|---|
営業時間 | ランチ➡︎11:30〜16:30(月火定休)※祝は営業 ディナー➡︎18:00〜翌6:00(無休)*土日祝のみ17:30〜 |
電話番号 | 03-5912-1435 |
練馬『麺屋黒田』へ!
危険な香りのするラーメンを食べにやってきたのは、練馬『麺屋黒田』!練馬駅から徒歩5分程度の場所にあります。
練馬が本店で、中野などの都内にとどまらずフィリピンなどにも店舗を構えるお店!
麺屋黒田の店内・雰囲気
キッチンを囲むカウンター席。テーブル席も少しあります。
麺屋黒田のメニュー
とんこつベースのラーメンがずらり!チャーシューやネギなどの具材増しや辛さ増しなどのトッピングがありますねえ。
今回はここから『チャーシュー麺の黒950円(麺カタメ)』を選択!
替え玉の無制限お代わり無料もあり!
麺屋黒田では『ライス無料 or 替え玉無料』を選べます!
【食レポ】中毒必至の焦がしニンニクラーメン!
チャーシュー麺の黒950円(麺カタメ)
真っ白いスープに比例した真っ黒く焦げたような部分。ここから中心に、食欲をそそるお焦げの香りがムクムクと漂います。
お皿にたっぷり敷き詰めたチャーシュー!まずビジュアルと漂う風味は満点ですねえ。
それではまずは一口、
これはずるい。ナイスな中毒性すぎる。
ただでさえ『体に悪いものは旨くてハマりやすいランキング』で上位にいるニンニク。
そこに香ばしさをプラスしたらもうね、あれですよ。
食べればわかるんですよ。感想執筆の放棄
スープ単体だとニンニクの香ばしさが爆増!
辛さや変な痛さとかは無く、心地よい臭みが口いっぱいに広がります。
そしてこのチューシュー!食べるとプリプリさしかない。
脂身がかなり多く、染み込んだニンニクやスープが口の中で決壊するように溶け出してくる……!
そしてここからは、貴族の遊び……!
これを……、
たくさんすくってこう!!!
いやあもうこれは休日だからこそできる技。わかりやすいくらいに口の中がキリッとします!
スープまでキレイに完食!ごちそうさまでした。
麺屋黒田の口コミ
せーい!👊
仕事でお疲れモード、ちょいと凹んだ気持ちを吹き飛ばすべく、練馬に居ながらにして気分は博多中洲、麺屋黒田本店でとんこつ黒ラーメン!焦がしマー油にニンニクエキスのフレーバー、そして紫蘇餃子にライスの黄金コンビ、染み渡る!🍜😂✨ pic.twitter.com/4E8qOEGlaO
— Boud (@Boud006) September 7, 2019
息子たちと一眠り!あいやー!ラーメン食べたかったのだ!飛び起きて駅前に出てみたものもお目当のお店は閉まっていた。それならば!安定の練馬駅南口「麺屋黒田」で「ネギバカ黒」美味いです😋#練馬駅 #練馬 #練馬区 #黒田 #麺屋黒田 #ラーメン pic.twitter.com/ozwfDlmMwc
— 山田直毅(練馬エヴァンジェリスト☆麺食い☆1日1万歩) (@yamadanaotaka) July 15, 2019
昨日、PITANGOっていうパスタのお店に入ろうと思ったんだけど、お昼は15時閉店で間に合わず……
向かいの麺屋黒田に行ってきた!!
この2店舗、まさかの姉妹店だった笑#とんこつ黒ラーメン#麺屋黒田 pic.twitter.com/XM9dYNw0zo— 森下めぐみ@もりめぐ (@mori_megu148) July 7, 2019
【まとめ】最後まで飲み干さざるを得ないニンニクたっぷりの一皿!
最初からニンニク濃い目、そして最後もニンニクマシマシにできる素敵な一杯。
ジャンクフードが好きならハマること間違いなしのラーメンです!